GMOの営業はしつこい!?楽天・ヤフー・ネットショップは自らの目利きを大切にしよう!

悪質な営業電話




GMOから営業の電話がかかってきました。内容はヤフーショップ制作代行のことです。
しつこかったので少し強めに言ったら逆ギレみたいな感じで電話を切られました。
どんな上手い話をされても営業された内容は疑ってかかる必要があります。
本記事では、僕の周りでも営業電話に困っている人たちの話も踏まえながら、リアルなお話をしたいと思います。

営業されたら疑ってかかれ

まず、営業にも様々な種類があると思います。
中には本当に良い提案や内容を案内していれる人もいるでしょう。
しかし、大抵は「自分たちの利益のことしか考えていない」と認識しておきましょう。

電話の相手(あなた)のことを本当に想っているなら、しつこい電話なんてかけてこないはずです。

大きい会社だからといって安心しない

また、大きな会社ほど営業が多くなってきます。GMOもそのひとつですね。(まれに小さなところもありますが)
業績等、もろもろのことを考えると致し方ないのかもしれませんが、大きい会社だからといって信頼できると思ってはいけません。むしろ疑うべきです。

その理由は、後半で一部お話しています。

営業されて契約しそうになってしまう理由

営業マンの口車

僕も色々な会社から営業されたことがあります。中には電話営業だけでなく、実際に自宅まで押しかけてくる飛び込み営業もありました。
おそらく本ブログを読んでくれている、あなたも、経験があるのではないでしょうか。
しつこい営業だと本当に迷惑ですよね。。

そんな中、「疑ってかかっていても何だかんだ契約してしまった・・」というケースがあると思います。
実際に僕もありました。でもよくよく考えて、後から調べてみると「あれ?こっちのほうが良くない!?」など、契約後に後悔してしまうことがあります。
契約後だとタイミングによっては、解除できません。

契約後に頭をかかえる

なぜそんなことに陥るのか。
それは、僕が持っている情報量の少なさに原因がありました。
「情報量=知識」といったほうがわかりやすいかもしれません。

営業された時って、大抵、自分自身よくわからない話が出てきます。
概要は理解できていたとしても、詳細までは把握できていないので、その後の自分が想像できていない状態に陥ることがあります(どうしたらよいかわからない/不安な状態)。
そこに「お安くできます」「簡単です」「他社よりここが優れています」などの、キャッチコピーを不安な状態の僕に、営業マンが浴びせてくるわけです。
でも、これってよくよく考えたら表面的な部分ですよね。

こうならないためには、営業された内容を「?」→「!」にする、要は出来る限り「情報を得ておく必要がある」と考えられます。

かといって、営業は突然やってきますから、事前に準備しておくことは難しいです。
そのため、もし気になる営業の内容だったとしても、すぐに契約はせず必ず一度検討しましょう。
検討している期間、インターネットから出来る限り情報収集をします。
今の時代、ネットを使えば大抵のことはわかりますからね。

GMO営業からヤフーショップ作成の電話

ヤフーショップ開店

ネットショップ開業サービスとしても有名な「ヤフーショッピング」。
僕は仕事柄(ネットショップ制作など)、知り合いのヤフーショップ店を一緒に運営しています。

ヤフーショップは、以前ライト出店というものが存在していたのですが、今後はプロフェッショナル出店のみとなり、ライト出店は中止になるようです。
そのため、必然的にライト出店で運営していた人は、プロフェッショナル出店に移行しなければいけなくなりました。

そのことがあってか、これまでライト出店で運営されていた人のもとに、GMO等の会社から営業の電話がかかってきているようです。(実際に出店している周りの友達から聞いた情報です)
内容は、ざっくりいうとプロフェッショナル出店のお手伝いですね。
そして、案の定、僕がお手伝いしているショップにも営業電話がかかってきました。

その電話は、オーナーさんが心配ということで、僕が対応したのですが、話を聞いてみると気になる点が多々ありました。
例えば、以下のようなことです。

  • 初心者向けにわかりづらい
  • 安くみえるけど、実際どうなんだろ
  • その後のサポートはどうなんだろ

僕はネットショップ制作(ヤフー・楽天等)をやっているので、それなりに知識や情報を持っています。
そのことはあえて営業の方に伝えていません。
そういった経緯の中、話を聞いてみての感想ですが、、

「初心者の方だったら契約しちゃうかも。自分だったら絶対にしない」

というのが本音です。

ライトパックの提案

これは僕が聞いたお話になりますが、出店代行ライトパックというものがあるようです。
簡単にいうと、最低限の情報をこちらで用意して、それ以外はGMO側で開店まで行いますよ。
という感じですね。

サンプルイメージ

初心者からすると、開店までしてくれるのは有り難いと思うかもしれませんが、僕からすると「その後の運営はどうしていくんだろう?」という疑問が残ります。

開店まで代行してもらうことは、たしかにラクなので魅力的に感じるかもしれません。
ただ、開店まで代行してもらうということは、開店までの必要な作業(商品登録や送料設定変更など)を自分自身で行っていないので、開店後に何かしたいと思った時にわからず途方にくれてしまいます。

仮に「わからないから教えてほしい」とGMOに投げた場合、別途料金が発生する可能性は高いと思います。
その料金をかけたくない人は、結局、自分自身でマニュアル等を見て解決していくしかありません。
GMOのサービスが駄目といっているわけではありません。例えば、開店後に何も触る必要がなければ問題ないと思います。

ただ、現在ネットショップで売上を出すには長期運用は欠かせないものになっています。
長期運用といっても、ただ放置している状態ではなく、ショップに変化をもたらし、様々な施策を行っていくことが大切です。
そう考えると、開店後に一切触らないということは考えにくいと言えます。

なので、予算がある人は問題ないかと思いますが、予算に限りがある人ほど、出来る部分はショップ側(オーナーさん)で対応することがベターだと思います。

HTMLの説明をされなかった

電話の時に、HTMLの説明をされなかったのも気になりました。
ヤフーショップのデザインを見栄え良くする場合、どうしてもHTMLが必要不可欠です。
例えば、メインイメージ(バナー画像など)を配置したり、その画像にリンクを貼ったりする際に必要となります。

僕が営業の方に聞いたプランも、メインイメージなどが設置できるものだったのですが、そういったHTMLに関する説明は一切ありませんでした。
初心者の人がメインイメージを変更したい場合、どうするんだろう・・・

デザイン部分だけをお願いするのが理想的

参考までにお話させていただきます。
僕がお手伝いさせて頂いているクライアントさんには、デザイン部分だけ受けています。

ネットショップデザイン

というのも、デザイン部分(バナー作成やHTML作成など)以外は、Yahoo!でマニュアルが用意されているので、頑張れば誰にでも出来るからです。(マニュアルがわかりづらいところは、Yahoo!ショッピングに問い合わせですかね)
少しキツイ言い方をしてしまうと、それが出来ないとおそらくネットショップで成功できる可能性は少ないと思います。
なので、できるところはオーナー様ご自身でやるべきだと考えています。

その理由は、最低限でも「できること・できないこと」を把握しておくことで、ヤフーショップをどう運営していったら良いか、どんな商品に注力すべきか、というような施策がしやすくなるからです。
そうすることで、売上も出やすくなります。
実際に、代行業者などに丸投げせず、オーナーさん自身で頑張っている方は成功されている方が多いです。

わからないなりにも、時間を作り真摯に取り組む姿は、すごいなぁ・・とも思いますし、こういう方の力になりたい!とも思います。

デザイン部分はプロに任せる

画像を加工したり、HTMLを覚えたりすることは、残念ながらすぐにできません。
また、デザインセンスも経験が重要となってきます。
なので、こういった部分はプロにお任せしたほうが早いです。

デザイン部分だけなら、その他もろもろの作業/開店代行の部分が無くなるので、その分、依頼するときの料金も抑えられると思います。

僕の場合は、こうすることで、浮いた費用は広告費など別の用途に当ててもらっています。

しつこい営業の電話に悩まされる女性

これは以前、僕がお手伝いさせていただいていたネットショップオーナーさん(女性)のお話です。
GMOの営業から電話があり、ネットショップ作成のことやSEO対策のことで色々とお話をいただいていたようでした。

考え込む女性

彼女は、はっきりと断ることができない性格のようで、僕もその時少し相談に乗らせてもらいましたが、内容を聞く限り「断ったほうが良い」と助言しました。予算の関係もありましたが。

その後、断りの電話をして数日後、また営業の電話がかかってきたようです。
その時は、別の営業担当の人からだったようですが・・
断っても何回もかかってくるらしく、仕方ないので着信拒否して、その時は一件落着しました。

が、今度は別の電話番号でかかってきたようです・・こわい。
(仕事用の電話で、お客さんからと思い出るしかなかったわけです)

彼女いわく「GMOはしつこい営業というイメージが強く根付いた」と話されていました・・
どんなノルマを与えられているかは知りませんが、電話相手(お客さんになりえる私達)に不快な思いをさせ、不安にさせるような営業の仕方はいかがなものかと。。

もちろん、タイミングと内容によっては、GMOからの営業でネットショップが上手く軌道に乗ることができた方もいるかもしれませんが、どれくらいいるかは謎です。

まとめ

ここまで、GMO・営業電話について色々と批判的な話をあげてきましたが、GMOに限らず他社の営業も同様のことが言えるのではないでしょうか。
かといって、すべての営業がいけないわけではないと思います。本当に必要としている時に、その内容が自身とマッチしていれば、その営業の方に感謝するかもしれません。

今回は、僕と僕の身近で起きた出来事をテーマにお話させていただきました。
GMOの営業電話でお悩みの方、また営業された内容で契約を検討している方に、少しでも参考にして頂けたら幸いです。







悪質な営業電話