ポータルサイトを作成するときのテンプレートってあるの?
おすすめのテーマがあったら教えて!
そんなお悩みの方向けにお話しています。
この記事の目次
ポータルサイトのテンプレートについて
ポータルサイト向けのテンプレートは探せばいろいろとあります。
主にHTMLベースのテンプレートやWordPress用のテンプレート(テーマ)になりますが、本記事では、WordPressのテンプレートをご紹介しています。
理由は、WordPressのほうが簡単で効率的だからです。
HTML用のテンプレートだと、どうしても一つひとつファイルを編集して更新しなくてはいけませんし、何よりページ数が膨大になると管理も大変です。静止ページでは現実的ではありません。
一方、WordPressの場合は、主にPHPで作られていますからHTMLベースのサイトとは違い、管理画面上で記事ページやカテゴリーページなども簡単に追加、編集ができます。
ポータルサイトの場合、コンテンツの質ももちろん大事ですが、ページ数もとても大切です。
なぜなら「ポータルサイトとは?」でもお話していますが、ポータルサイトの定義は、「沢山の情報がまとまった入り口となるWEBサイト」というように、様々な情報が掲載されていることが求められるからです。
ポータルサイトにおすすめのテンプレート
ポータルサイトのデザイン(外観等)を作成する時に、気にかけておきたいことは、サイトの構成と検索機能です。
前項でお話させて頂いた通り、ポータルサイトは沢山の情報を掲載してこそ意味のあるものとなり、沢山情報がある中、それをユーザーに案内するには、サイト構成と検索機能に重きを置く必要があると考えられます。
そこで今回は、上記を配慮した上で、おすすめのWordPressテンプレート(テーマ)をご紹介します。
情報ポータルサイト専用のWordPressテンプレート

こちらは「GENSEN」というWordPress有料テンプレート(テーマ)です。
このテンプレートは、ポータルサイト専用のテーマとして作られており、コンテンツさえ準備できれば簡単にポータルサイトを作成することができます。
しかもオシャレで高品質です。
一度デモページを見てもらえるとわかりますが、ポータルサイトに必要と思われる要素がすでに組み込まれており、初心者の人でも設定しやす作りになっています。

検索機能も充実
もちろん、絞り込む検索機能もしっかりと用意されています。

検索結果ページでは、さらに絞り込みことも可能です。

これまで無料、有料問わず、沢山のWordPressテンプレート(テーマ)を見てきましたが、日本語テーマでここまで検索機能が充実しているテンプレートは、現在のところ見たことがありません。
今後増えてくる可能性はありますが、現段階で「GENSEN」はポータルサイトに特化した優秀なテンプレートといえます。
それと個人的には、カテゴリ一覧の並び順を「新しい順」や「閲覧数順」などで変更できるところも良い点ですし、

サイドエリアのアイコン付きメニューも、わかりやすくユーザー目線でしっかり考えられているサイト構成だと思います。
集客にも強い・検索機能付きWordPressテンプレート

こちらは、「ザ・トール」というWordPress有料テンプレート(テーマ)です。
トールの優れている点は、GENSENのように検索機能にあります。

上記は、検索窓を開いたときのイメージですが、「キーワード」「カテゴリー」「タグ」の3つを自由に選択肢、絞り込み検索をおこなうことができます。
こちらについてもデモページを見てもらえるとわかりやすいかもしれません。
また、カテゴリー一覧ページでは、ユーザー側で見え方を変更できる機能が付いています。
(下記画像、右上の赤枠エリア)

ユーザーによっては、見づらい、読みづらいと思う人も中にはいると思うので、ユーザー自身で見せ方(デザインレイアウト)を変更できる点は良いですよね。これはGENSENにはない機能です。
また、ザ・トールは、「デザイン着せ替え機能」があり、いくつかのデザインスタイルから簡単にデザインの変更を行うことも可能です。
中には、カテゴリーごとの新着記事エリアが出せるデザインスタイルもあります。

他にも沢山の機能が付いているザ・トールですが、SEO対策を意識して作られているテーマということもあり、SEOに関する細かな設定なども行うことが可能です。
また、ザ・トールでは、「らくらくサーバーセットプラン」というプランが用意されています。
ドメインやサーバーといった知識などが無い初心者の方には、おすすめのプランかもしれません。
GENSENにはこういったプランはありませんので、大きなひとつの違いともいえます。
スマートフォンでも見やすいポータルサイト
パソコンで見やすくて、いくら良いデザインでも、スマートフォンでも見やすい作りでないと意味がありません。
「GENSEN」やザ・トール」は、レスポンシブデザインで作成されており、スマホ表示にも最適化されるので安心してユーザーに情報を提供できます。
現在、モバイルファーストというくらいスマホやタブレット端末からの閲覧は重要です。
GENSENやザ・トールに限らず、WordPressでテンプレート(テーマ)を選ぶときは、必ずスマートフォンでどのように表示されるか、使い勝手は良いか、UI(ユーザーインターフェース)はどうか?
などを吟味しながら決めるようにしましょう。
まとめ
今回は、ポータルサイト作成におすすめのWordPressテンプレート(テーマ)をピックアップしご紹介いたしました。
通常ポータルサイトを作成しようとすると、膨大な時間や費用がかかってしまいます。
制作会社などにお願いした場合、数十万円~数百万円は普通にかかってしまうでしょう。
今回ご紹介したWordPressテンプレートを使えば、数万円でクオリティの高いポータルサイトが作れてしまうのですから、驚きです。
WordPressを使ってポータルサイトを構築したい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。